婚活パーティや結婚相談で、良い感じだったので「連絡交換をするべきか?」「しないべきか?」
最近、参加者の女性からあった質問です(-ω-)/
その方の言い方では、「連絡交換をしてもし思ったより違う感じをした時に、断り方が分からない」
そんな意見を頂きました。
結論を言ってしまえば、基本的にはマッチングパーティ等では良かったら「連絡交換をする」が正しいと思います( ゚Д゚)
まだ、相手の事が分からないけど、もうちょっと知りたいと言うのが本音でもあると思いますので、連絡交換をしないで後悔するよりは、連絡交換をして違うと感じたらお断りする方が正しいと思います<(_ _)>
お断りの仕方はそれぞれですが、普通に、「すみません、やっぱり違うと感じてしまったので・・・・・(´・ω・`)」と言えばほとんどの方はOKだと思います。
ただ、性格、趣味、価値観、金銭感覚、好きなテレビ・・・・・
全て一緒の方はまずいません。。。
価値観が違うなら、合わさなくても大丈夫な方法を考えればいいと思います。
趣味が合わなければ、休みの日はお互い別の趣味の方法で楽しむのも一つの方法かも?
連絡交換して良い感じならそのまま進めて、どうしても進むべき道が違う場合は、また新たな道へ進むことをお勧めします(´・ω・`)