先日、婚活パーティに参加している女性が男性側に対してこのようなお話がありました。
「ワタシはすぐ結婚を考えています、すぐ結婚を考えてくれますか?」
それに対し、男性側は「すぐ結婚っていってもそれは難しい、恋愛をしてみないとお互いの考えが分からないから」
女性側の意見もありますし、男性側の意見もあります。
女性側が「結婚」と言うワードをアピールするのは良いと思います(=゚ω゚)ノ
ただ、あまりにも極端すぎて男性側が引いてしまっている・・・・。
そのお話を男性側から聞きました・・・・・・<(_ _)>
結局そのお二人は連絡交換をしたものの、連絡をずっと取り合う事は無かったようです(。-_-。)。。
全ての方では無いのですが、アピール下手な方は結構多いかも・・・?
そんな婚活のクセが強い方・・・・
婚活の場で「結婚」のワードを出すことはOKだけれど、極端に出しすぎてしまう方
婚活の場で「友達と二人でずっとお話をしていて、友達同士で投票をどうするか」のお話をする方
婚活の場で「興味がある方にだけお話をして興味が無い方とは全くお話をしない」のも方
婚活の場で「お相手の連絡先を無理にでも交換しようとする」方
婚活の場で「マッチングされなかった場合、不機嫌な表情をかなり出してしまう」方
特に、不機嫌な表情を出してしまう方は結構要注意かも・・・・(@_@)
喜怒哀楽があって良い所もありますが、「怒」や「哀」の部分が強い方は周りに悪い影響を与えてしまうので・・・・。
ダメだったとしても、そこはグッと抑えましょう(´゚д゚`)
ちょっとそのような場面を見受けられますので、ほんの一部の方ですが、場をわきまえるだけで違うと思います(´・ω・`)
どうか、良い婚活をして頂ければと思います