箱根旅行(神奈川県)へ行ってきました
先週の土曜日は富士市で婚活パーティーを行い、日曜日~月曜日に箱根へ旅行へ行ってきました。
しっかりとした旅行へ行くのは7年か8年ぶり位の旅行でした。
今回の目的は、恋愛関係に強い箱根神社のお参りと、開運や商売繁盛に強いと言われている九頭竜神社へのお参り、そして寄木細工のお店へ行く事でした。
最初に、ポーラ美術館へ行きモネ等の絵画を拝見、そして箱根の街並みへ買い物へ行きました。

当日は、曇りでしたが何とか無事に過ごし夜は宿泊へ

食事もいつも食べないような、雰囲気の会場で頂きました。。
そして、翌日は神社へ・・・・。
当日は超・・・・・土砂降り
それでも、当日はお祭り行事などもあり、かなりの方がいました。
箱根神社と九頭竜神社共に神札を頂き無事にお参りが出来たことに感謝

箱根神社のすぐ近くにある遊覧船に乗る事もありましたが、大雨と濃霧、そして強風の為・・・・。
中止

それでも、限られた時間の中でいろいろと回られたのは感謝です
最後に寄木細工のお店に回りましたが、正直なところ全て高い・・・・。
10㎝³位の大きさの箱で5000円位と、かなりのものでしたが拝見をしました。
予算オーバーの為、ストラップのみ購入しましたが、木の破片の組み合わせて作るデザインに感銘を受けました。
最近、フィーリングクローバーの背景に木目を基調に入れる事も多い為、何か使えるのでは無いかといろいろと感じました。
一泊のみでしたが、久しぶりに充実した1日でしたので、また明日から頑張っていきたいと思います
